People

大神 渉 Wataru Oogami ソフトウェア エンジニア
2012年京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻修士課程修了。同年よりヤフー株式会社。アイデンティティー管理やアクセス制御を通じて、ユーザビリティーとセキュリティーに関するコンテキストアウェアコンピューティング技術の研究開発に従事。情報処理学会、ACM各会員。
Publications
-
- カンファレンス (国内)
- WebAuthnを用いたパスワードレス生体認証のユーザビリティ調査
- 山口修司, 日暮立, 五味秀仁, 大神渉
- Computer Security Symposium 2020
- 2020.10.27
-
- カンファレンス (国際)
- Observation Study on Usability Challenges for Fingerprint Authentication Using WebAuthn-enabled Android Smartphones
- Wataru Oogami, Hidehito Gomi, Shuji Yamaguchi, Shota Yamanaka, Tatsuru Higurashi
- Symposium on Usable Privacy and Security
- 2020.8.12
-
- その他 (国際)
- Multiple Authenticators for Reducing Account-Recovery Needs for FIDO-Enabled Consumer Accounts
- 大神 渉, 秦 正人 (NTTドコモ)
- FIDO Alliance
- 2020.6.4
-
- 論文誌 (国内)
- FIDO(ファイド)認証とその技術
- 五味 秀仁、大神 渉
- 電子情報通信学会『Fundamental Review Vol.12 No.2 Oct. 2018』
- 2018.10.1
-
- カンファレンス (国内)
- 利用者のコンテキストを信頼する同行者検証
- 大神 渉、五味 秀仁
- Computer Security Symposium
- 2017.10.23
-
- 論文誌 (国内)
- 個人端末のコンテキストを使った本人性の検証
- 大神 渉、五味 秀仁
- 情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム
- 2017.9.28
-
- カンファレンス (国内)
- 生体認証を用いた利用者の同一性確保
- 大神 渉、五味 秀仁
- コンピュータセキュリティシンポジウム 2016
- 2016.10.11
-
- カンファレンス (国内)
- 個人端末のコンテキストを使った本人性の検証
- 大神 渉、五味 秀仁
- 情報処理学会 第16回 CDS(コンシューマ・デバイス&システム)研究会
- 2016.6.2